日本初 南紀白浜空港が「煙のない空港」へ 4月1日から空港ビル施設内での紙巻たばこ全面禁煙を開始

Japan FDA news image

空港ビル施設内の全ての喫煙所を加熱式たばこ専用喫煙室に一新

株式会社南紀白浜エアポート(和歌山県西牟婁郡白浜町、代表取締役社長:岡田信一郎、以下南紀白浜エアポート)が運営する南紀白浜空港は、フィリップ モリス ジャパン合同会社(本社:東京都千代田区、社長:シェリー・ゴー、以下PMJ)の協力の下、2020年4月1日(水)より、南紀白浜空港ビル施設内全ての喫煙所を加熱式たばこ専用喫煙室として新たに整備し、「煙のない空港」に生まれ変わります。

2020年4月1日から全面施行される改正健康増進法を受けて、新たな社会的要請に則した喫煙所を整備するとともに、空港ビル施設内全ての喫煙所を加熱式たばこ専用喫煙室として一新することで、たばこの煙のないよりクリーンな環境を整備し、利用者の方々がより快適に過ごせる空港を目指します。

南紀白浜エアポートは、空港を起点とした地域活性化を目指す「空港型地方創生」をビジョンに、「街中、手ぶら・顔パス・キャッシュレスを実現する顔認証おもてなしサービスの導入」「空港のバスターミナル化を含むどこでもドア構想に基づく地域交通網の整備」「非日常的なリゾート地で生産性高く仕事をするワーケーションの推進」など、新しい取り組みを通じて和歌山県南部を中心とした地域活性化に取り組んできました。南紀白浜エアポートは、2020年4月1日に空港民営化から1年の節目を迎えるにあたって、旅行者の方には地域の空の玄関口として、また地元の方には新しい地域拠点として、より一層便利で快適でエキサイトメントを感じる空港づくりを目指し、今回の取り組みに至りました。

南紀白浜エアポート代表取締役社長岡田信一郎は、今回の取り組みについて次のように述べています。「南紀白浜エアポートは、PMJの『煙のない社会』の実現を目指すというビジョンに賛同し、この取り組みを進めてきました。空港ビル施設内で、火を付けて燃やす紙巻たばこの使用を全面的に禁止し、煙の出ない加熱式たばこ専用喫煙室を整備することで、これまで以上にクリーンで快適な和歌山県の玄関口として、より多くの方々に南紀白浜空港を利用していただきたいと思います。」

PMJ社長シェリー・ゴーは以下のように述べています。「当社としても初めての試みとなりましたが、南紀白浜空港が日本で初めてとなるたばこの煙のない空港へと生まれ変わる取り組みに協力できたことを非常にうれしく思います。南紀白浜空港の利用者の方々に、よりクリーンで快適な環境を体感いただき、この取り組みが全国の空港へとさらに広がっていくことを願っています。」

詳細は別紙を参照ください。

シェアする